執筆者名 | 吉益 一弘 |  |
経営サポート研究所 代表
|
1981年4月安田火災海上保険(株)(現・損害保険ジャパン日本興亜株式会社)に入社。
1991年に金融の自由化に先行するアメリカの保険事業を視察。ステートファーム社のエージェント・マネジャーの
業務を研究し、米国損害保険代理店協会IIAAなども訪問。その後、代理店業務部で専業代理店支援策を立案、実施。
全国の優績代理店を取材し、月刊代理店専門誌にその販売ノウハウを執筆・編集。
経営としての組織作りを支援するため「代理店経営相談制度」を起案。
店舗オフィスデザインの事例紹介や、社員雇用のための人事・労務管理のアドバイス。顧客戦略立案のためのマー
ケティングなどをサポート。新規顧客開拓に関しては中小企業に特化し、白地によるノンコネクション営業を教育。
テレフォンアポイント研修や業種別のアプローチシナリオを開発。
2013年より人材派遣会社に出向し、金融機関代理店、大型企業代理店に人材派遣を行う。 |
号 | 日付 | 目次 |
Vol.1077 | 2021-03-22 | 【8】代理店経営の“しくみ作り”(55)
=患者にとっての名医= |
Vol.1071 | 2021-02-08 | 【11】代理店経営の“しくみ作り”(54)
=がん治療と5年生存率= |
Vol.1067 | 2021-01-11 | 【6】代理店経営の“しくみ作り”(53)
=がんの部位別の病院選び= |
Vol.1064 | 2020-12-21 | 【8】代理店経営の“しくみ作り”(52)
=がんの部位別の名医に治療を= |
Vol.1060 | 2020-11-23 | 【6】代理店経営の“しくみ作り”(51)
=がんの認定とセカンドオピニオンを受けるには= |
Vol.1054 | 2020-10-12 | 【7】代理店経営の“しくみ作り”(50)
=がんの治療と発見するための検査= |
Vol.1051 | 2020-09-21 | 【8】代理店経営の“しくみ作り”(49)
=新型コロナウィルスとがん治療= |
Vol.1046 | 2020-08-17 | 【6】代理店経営の“しくみ作り”(48)
=会社案内と営業エリアの画像= |
Vol.1042 | 2020-07-20 | 【8】代理店経営の“しくみ作り”(47)
=保険代理店の会社案内= |
Vol.1037 | 2020-06-15 | 【8】代理店経営の“しくみ作り”(46)
=保険代理店のホームページ= |
もっと見る |